当ページでは、終了した作品展のレビューなどを公開しております.
終了いたしました.皆さま、ご来場ありがとうございました.
弘前市のトールペインター、三上雪路さんが「津軽塗展〜新世代の制作〜」に作品を出展されました.
津軽塗展~新世代の制作~/2021年3月23日(火)~29日(月)
会場:さくらの百貨店八戸店5階美術工芸サロン
同展は、「松山父子展~漆器工芸」会期:2021年3月16日(火)~22日(月)の翌日より同会場にて開催.三上雪路さんは松山昇氏市の門下生でもあり、同展に作品を出展されておりました.
「松山父子展~漆器工芸」の展示作品はアトリエY ウエブサイトにてご覧いただけます.松山継道氏と息子である三代目の昇司氏の意欲的な作品ををお楽しみください≫
終了いたしました.皆さま、ご来場ありがとうございました.
渡辺洋子個展2019
「ロシアの伝統絵画 ジョストボの世界へようこそ」
2019年11月25日~11月30日
STAGE銀座/東京・銀座
銀座のギャラリー“STAGE銀座”を会場に開催.
同会場での作品展は5回を数え、今回は初の個展.作品も従来通りジョストボを中心とするも、塗師との共同作業でもある“漆仕上げ”の銘々皿、盆なども発表し会場に花を添える.
和と洋の対比の中に“静”・“動”の二極の美を違和感なくまとめ上げた会場構成も見事で、ジョストボを基軸としながらも、新しい可能性を感じさせる作品展である.次回の作品展を心より期待したい.
文/アド・プランツ 伊藤
今回の個展の会場風景、過去の作品展及び渡辺洋子さんについては、渡辺洋子公式サイトをご覧ください.